12/14/2016

11月レッスン終了


11月からクリスマスソング特集でした!

曲目はこちらから確認できます→「10月のレッスン」

あの難しい"Joy to the World"のハモリに挑戦したみたり、鈴を持って鳴らしてみたり。

Jingle Bellsの英語ってこう言っていたんだ!?日本語では知っていたけど。というコメントもありました。そうですね、クリスマスソングって日本語に訳されているものがほとんどなので、それで覚えている方も多いと思います。
原曲で歌うとまた違います。

そして、ジョンレノンのHappy Christmasを歌っていると、
So Happy Christmas
For black and for white
For yellow and red ones
Let's stop all the fight

という歌詞。
「Red ones」って誰のこと?
そんな質問がありました。

次回はこの「人種」や呼び方、またその呼び方は実際使っていい言葉?という難しいところについて少し話していきたいと思います。


Tongue twister
l と r の違いに注意しながら
How can a clam cram in a clean cream can.

S と Sh の音に注意しながら

She sells sea shells by the sea shore.

口の周りの筋肉をほぐしていく早口言葉もどんどん取り入れていきます。

ブログの最新投稿はこちら➝ホームへ
スケジュール詳細
How to join

にほんブログ村 音楽ブログへ にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ