先日のレッスンでは新しい曲
Moon River
You Are My Destiny
Top of the World
を歌い始めました!
Moon Riverはあの有名な映画「ティファニーで朝食を」でオードリーヘプバーンがギターを奏でながらしんみり歌っていますね。とてもとてもか細い声で、当時は配給会社から「とても聞いてられない!彼女が歌ってるシーンはカット!」なんて言われたみたいです。なんとかカットされずにすんだものの、当時のサウンドトラックには収録してもらえなかったようです。(Moon Riverオーケストラ版で収録されたそう。)
彼女の歌声、素敵だと思うんですけどね。
ポールアンカのYou Are My Destiny、1960年にリリースされた歌です。
「君こそ我が運命」なんて重いわ~。いや~言われてみたいけどね~。という意見はさておき。
You are my destiny
You share my reverie
You are my happiness
That's what you are
You share my reverie
You are my happiness
That's what you are
You have my sweet caress
You share my loneliness
You are my dream come true
That's what you are
You share my loneliness
You are my dream come true
That's what you are
Heaven and heaven alone
Can take your love from me
'Cause I'd be a fool
To ever leave you dear
And a fool I'd never be
Can take your love from me
'Cause I'd be a fool
To ever leave you dear
And a fool I'd never be
You are my destiny
You share my reverie
You're more than life to me
That's what you are
You share my reverie
You're more than life to me
That's what you are
君こそわが運命
きみこそ我が夢
きみこそ我が悦び
それがきみなんだ
きみを優しく抱きしめ
きみと孤独も分かち合い
きみはぼくが手にした夢
それがきみなんだ
天国、天国だけが※
二人の愛を引き裂くもの
きみを手放すなんて
ばかなこと
そんなばかなことをぼくはしない
君こそわが運命
君こそわが夢
君こそわが人生
それがきみなんだ
※天国、天国だけが=死のみが二人の愛を引き裂くもの=なにも二人の愛を引き裂けない
この"Heaven, Heaven alone"のaloneは、「孤独」や「1人」という意味でよく使われますが、他に「~のみ」「ただ~だけが」という意味もあります。この歌の"Heaven, Heaven alone" の場合も、「天国のみが」「天国だけが」という意味になります。強調するときに使います。
---「孤独・1人」の例文---
She came alone.
彼女は一人で来た。
Leave me alone.
1人にして。(私にかまわないで)
---「~のみ・~だけ」の例文---
You alone have succeeded.
あなただけが成功した。
I alone did it.
私だけがやった。
こちらと同じ意味になります。
↓
You are the only one who have succeeded.
I am the only one who did it.
カーペンターズのTop of the Worldの日本語訳などには触れる時間がありませんでしたが、次回のレッスンでやっていきたいと思います!
ブログの最新投稿はこちら➝ホームへ スケジュール詳細
How to join
![にほんブログ村 音楽ブログへ](https://music.blogmura.com/img/music88_31.gif)
![にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ](https://english.blogmura.com/english_student/img/english_student88_31.gif)